猫とワタシ

阿倍野にある店主一人で営む1席のみの理容室

喜多出理髪店・店主のブログ

この記事のみを表示する最近の色々。

未分類

s_IMG_20191105_195857_864.jpg
今年ものこりわずかになりました。

ブログを書く為に写真を撮っていますが
なかなか更新出来ずでした。

ひとまず、また自転車の塗装。
s_IMG_20191105_200236_410.jpg

フロントフォークをマットレッドに。
ハンドルとサドルを黒に戻しました。
s_IMG_20191110_005202_111.jpg

ハンドルは長かったのでパイプカッターで切断。
IMG_20191110_005450_000.jpg

気持ちいいくらい綺麗に切れます。
IMG_20191115_121442_573.jpg



ハンドルが終わったらブレーキの調節。
ブレーキワイヤーも新調しました。
左右のバランスを合わせるのが難しいです。
s_IMG_20191110_004909_361.jpg

北花田のイオンで
s_IMG_20191016_194131_706.jpg

懐かしいお菓子発見。
小学生の頃100円貰っては
買いに行ってました。
s_IMG_20191016_140018_596.jpg

STAFF ONLYのプレートを安く買えたので
そのまま使わず、サビ加工をしました。
s_IMG_20191019_235110_521.jpg

サビ加工のような自然体の物を造る時には
お酒を飲んで適当に。
あまりきれいにすると不自然さが目立ちます。
s_IMG_20191019_235255_378.jpg

何でもそのまま使うより、
面倒でもひと手間かけると
良い味が出ます。
そして愛着もわきます。
s_IMG_20191023_133328_587.jpg

寒くなってきたので仕事終わりにウイスキー。
IMG_20191116_224547_537.jpg

自転車の壁かけを変えました。
これが・・
IMG_20190518_193315_925_convert_20190521104758.jpg

これに。
IMG_20191121_094347_369.jpg



懐かしい写真が出てきました。
弟と散髪屋ごっこ。
この頃は自衛隊のパイロットになるのが夢(笑)
s_IMG_20191105_212058_400.jpg

我が家のリモコンの決定ボタンが
なくなってしまったので、綿棒で代用してます。
s_IMG_20191029_223845_978.jpg

次は、これを造ります。
さぁ、何が出来るでしょうか?
s_IMG_20191029_203244_337.jpg

こういう雰囲気の理髪店
好きです。
s_IMG_20191024_105502_759.jpg

こんな人いたんですね。
ラジオから流れてきた声、瞬時に反応しました。
4:30秒からの【カケラ】が好きです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)