 |
#未分類
 更新しようと思いながら、いろんな雑務があったりと 前回の更新から1ヶ月以上が経っていました。 気付けば10月です。 『また海行きたい!』と お盆明けに行った海がよほど気に入ったのか 9月も行ってきましたが残念ながら気温上がらず。 でも、とりあえず海に行ってきました。  今回は岩場で・・・ ![IMG_20161003_104509[1]_convert_20161003104552](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20161003104614e9c.jpg) 蟹とウニを収穫(笑) 蟹13匹、ウニ2匹 ![IMG_20161003_105047[1]_convert_20161003105132](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/201610031055584c1.jpg) 勿論、観賞して海にお返ししました。 ![IMG_20160915_184849[1]_convert_20161003105507](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/2016100310555711b.jpg) ![IMG_20161003_105238[1]_convert_20161003105437](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20161003105555539.jpg) やっぱり自然で遊ぶのは楽しいです。 子供心を思い出させてくれます。 ![IMG_20161003_104509[1]_convert_20161003104552](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20161003104614e9c.jpg) ![IMG_20160819_102821[1]_convert_20160819102907](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20160819102945a79.jpg) 前回お盆休みに捕った川魚は、今も尚健在です。 ![IMG_20160914_132107[1]_convert_20161003105400](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20161003105555e08.jpg) 大阪に持って帰ってきた カブトムシとのノコギリクワガタ(共にメス)ですが 元気だったノコギリクワガタは天に召されました。 依然元気なのがカブトムシです。 ![IMG_20161003_111232[1]_convert_20161003111258](http://blog-imgs-93.fc2.com/k/i/t/kitadeabeno/20161003111316e72.jpg) ガブトムシの生態を調べると9月末には ほとんどが亡くなるみたいですが 稀に10月末まで生きているみたいです。 うちのカブトムシはいつまで生きるんでしょう。 持ち帰ってきても結局世話をするのは親(笑)
スポンサーサイト
|
 |