猫とワタシ

阿倍野にある店主一人で営む1席のみの理容室

喜多出理髪店・店主のブログ

この記事のみを表示する久しぶりにDIYしました!!

未分類

de2e1ab75b49b1a4de323333c97a868f_convert_20160422104048.jpg
僕が書いているこのブログ
月1回ブログを更新しないと広告と
1ヶ月以上更新がありませんと表示されます。
そうならない様に、月1更新をする様にしていますが
・・なかなか(笑)

そして、久しぶりにDIYの話題です。
今回は・・・扉です。
入口のすりガラスシートを剥がして・・
03241512_5511004c46938_convert_20160422102843.jpg
こんな感じに。
木の格子で統一してみました。
12928368_1754911868072601_1514015910004926221_n_convert_20160422102946.jpg
では、工程を簡単に
すりガラスシートを剥がすと外から丸見えです。

これは、これでありなんだと思いますが・・
シャイな僕は・・・やはり目隠しが必要で(笑)
12417511_1754909991406122_616180150609449951_n_convert_20160422102806.jpg
横の窓の格子と同じサイズの木を使い
同じ高さになるように固定していきます
もちろんプライバシーガラスフィルムは裏に貼ってます。
12957687_1754910351406086_1827002491628275878_o_convert_20160422102917.jpg

12924620_1754910531406068_4085534613421890152_n_convert_20160422102930.jpg
・・・と、こんな感じになりました。

ドアノブの所は木が当たらない様に切り込みをいれてます。
13055534_1761241034106351_2588604327025261396_n_convert_20160422105512.jpg

そして、塗装はいつものカンペハピオ オイルステイン

12928368_1754911868072601_1514015910004926221_n_convert_20160422102946.jpg

続いて、内装に・・・といきたいところですが
あまりにも長くなりそうなので一旦ここで終了します。
ご覧頂きありがとうございました。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)