猫とワタシ

阿倍野にある店主一人で営む1席のみの理容室

喜多出理髪店・店主のブログ

この記事のみを表示する義父の状況と今後のお願い

未分類

コロナ濃厚接触の話題を書き溜めていたのですが
義父の状況が変化し、いずれ近い段階で
突然の臨時休業をする可能性が出てきた為
みなさまへの報告と今後のお願いを書きます。

体調良く過ごしていた義父ですが
抗がん剤の影響か、食事を全然摂らず
9月末再入院をしました。
血便が出て、輸血を繰り返し
腹水も貯まり、それを抜く
変わらず食事摂れず
担当医から、もう手の施しようがないと言われました。
早くて11月、もって年末年始。
義父は知りません。
・・・知らせられません。
終末の準備もしないといけないから忙しいなど
自身は、まだ車にも乗るつもりでいます。
まだ、少し前向きです。
でも病気は進行しています。
癌センターでは、これ以上の治療が出来ない為
転院をすすめられました。
少しでも、生まれ育った地で余生を過ごせるように
10月12日月曜日、元居た病院へ戻ります。
あとは、来るその日まで余生を過ごす事になります。

妻にも、もういずれその日がくるから
心の準備をしておくようにと念押ししました
・・と思いだしていたら
ブログを書いている僕が泣いてしまいました。
涙が止まりません。

気丈に振る舞っているつもりでも
振り返るとダメですね。
今までの事を思い出すと、泣いてしまいます。

めちゃくちゃいいお義父さんなんです。
義理の息子なのに、いつも優しくしてくれるんです。
お客さん0なのに開業すると言った時は
金あるんか?
国金で借りるくらいなら、
利子無しある時払いで貸したるでとも。
無謀な独立に、実の息子のように協力的でした。
今まで月1で行ってた何十年も通う散髪屋に断りをいれ
息子が散髪屋をするからと
大阪にくるたび、伸び伸びになった状態で来てくれました。
その度、いつも多く支払ってくれて・・・

この両親と家族になれて本当によかったと思います。

今出来る事を最優先でと立派な事を言っておきながら
結局、何も・・・ 
恩返しすらできていません。

遅かれ早かれ、その日が来ます。
ご予約を頂いているお客さまには
突然の予約キャンセルや変更をお願いすると思います。
何卒、ご賢察の上
ご理解頂けますよお願い申し上げます。

           喜多出理髪店
               北出 祐介
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)