 |
#未分類
盆休み vol.2←の続きです。 21日水曜日営業終了後 息子と娘を迎えに行ってきました。  名残惜しそうに朝から外へ 寂しそうなのが背中から伝わってきます。 やっぱり子供にとって過ごす所は 田舎がいいと思います。  娘は自転車。 朝起きて娘の姿が見えず探すと 外に出て自転車を乗ってる事がほぼ毎日。 大阪では、ちょっと危ないですからね。  今年は・・ ♂カブトムシ1匹 ♀カブトムシ3匹 ミヤマクワガタ1匹  モクズガニ2匹 捕り逃がし1匹  こんな感じで居ます。 どこか分かりますか? 真ん中辺りにいます。  あみださんへお参り  お昼ご飯前におじいちゃんと七並べ。  お昼過ぎ大阪へ 楽しかった夏休みも終わり 今は毎日保育所と学校へ行っています。  『お父さん、夏終わったなぁ』と息子の一言が 物凄く寂しそうでした。 夏の終わりと言えば・・・ 僕はやっぱりこれです。 ドラマ ビーチボーイズでマイク眞木さんが ドラマの中で弾く『水平線』 晩夏にふさわしい、 哀愁感漂うアコースティックギター 翌23日金曜日 19時のお客さんのカットが終わり 顔剃りをしようとしたら・・・ 停電。 待てど暮らせど回復の兆し無し。 カットは終わっていたので 顔剃りとシャンプー出来ず そのままお帰り頂く事に。 19時26分から21時頃まで停電。 ペットボトルに自転車のライトを当てて 光を拡散し、清掃作業。 防災知識が生かせました。
スポンサーサイト
|
 |