猫とワタシ

阿倍野にある店主一人で営む1席のみの理容室

喜多出理髪店・店主のブログ

この記事のみを表示するウイスキーとショップカード

未分類

IMG_20190313_141840_403_convert_20190313164825.jpg


ブッシュミルズを買いました。

お客さんに教えて頂いた事ですが
アイリッシュコーヒーはこのブッシュミルズで作るのが
本当のアイリッシュコーヒーらしいです。

オールドブッシュミルズ蒸留所
設立は1608年、現在では最古の蒸留所と言われています。
これはwikiから引用です。

ウイスキーの歴史も味に対する知識もほぼ皆無ですが
2000円前後で
おいしいウイスキーを揃えてみようと思っています
説明は出来ませんが、それぞれ味が違います。

・・とこんなやり取りをお客さんとしてると
散髪屋終わってからBARでもしたら?と言われます
そこで作ってみました、屋号とロゴ。


海外の理容室では、
お客さんにウイスキーやビールを提供する所もあるみたいです
generic-barber-shop-and-whiskey-2-800x800_convert_20190422094305.jpg
髪の毛が入らないか気になりますけど。

お客さんに提案されて作ったものが
もう一つ。

ショップカードです
ゴチャゴチャ書くのは嫌なので
QRコードで読み取れるようにしました。
スマホならホームページ上の
電話番号をタップすれば繋がるようにしています
IMG_20190416_221307_801_convert_20190417105449.jpg


スポンサーサイト



この記事のみを表示するゴールデンウィーク休業のお知らせ

未分類

下記日程の8日間を休業致します。
御不便おかけし申し訳ありません。

4月27日土曜日 営業
4月28日日曜日 営業
4月29日月曜日 休業
4月30日火曜日 休業

5月 1日水曜日 休業
5月 2日木曜日 定休日
5月 3日金曜日 休業
5月 4日土曜日 休業
5月 5日日曜日 休業
5月 6日月曜日 休業
5月 7日火曜日 営業

IMG_20190408_180553_601_convert_20190409093713.jpg
最近は自分の誕生日よりも
春がくると年をとったと実感します。

息子、3年生
娘、年長

時間が経つのは早いです。
子供と遊ぶ時間もどんどん減っていきます。
IMG_20190408_222112_433_convert_20190409093626.jpg

成長に喜びがあり
時に成長が寂しくなり

子供と過ごす時間の大切さを
以前よりも深く考えるようになりました。

こうして2人のブランコを押すのも
あと、どれくらいかなぁとか。
IMG_20190408_201754_899_convert_20190409093644.jpg

普段やってる筋トレよりも軽いはずが
さすがに、しんどくなってきました・・年でしょうか?(笑)
IMG_20190408_201525_476_convert_20190409093653.jpg

3年生になりった息子は木曜日が6限になり
「おとうさんと遊ぶ時間が無くなるやん!」と怒ってました。

「いやいや、最近木曜日友達と遊びに行ってるやん」
とツッコミをいれておきました。
IMG_20190408_182353_998_convert_20190409093701.jpg

ハンディカムが壊れ始めたので
GoProを買おうかと考え中です


G-Shockが欲しいのに、いつも買えない。




どちらにしようかずっと悩んでいます(笑)
迷ってる時が一番いいのかもしれません。

欲しい物より、必要な物。

今の僕にとって時計は、必要な物と言うより
欲しい物・・・、なので我慢します。

春になると聴きたくなる曲がこちら
Savage GardenのTruly Madly Deeply
ラジカセ世代の中学生時代
ラジオからこの曲が流れてきた時
透かさず、録音した記憶が鮮明にのこっています。
それが温かく晴れた春
週末の昼過ぎだった状況も鮮明に。

でも当時アーティストも曲も分からず
今の様にネットで探す事も出来ず
冒頭を録音出来なかったこの曲を
カセットテープが擦り切れるくらい
リピートして聴いていました。

それから数年、ラジオでこの曲の詳細を知った時は
自転車で40分の所にあるツタヤに走り借りに行きました

懐かしい思い出です。


同じアーティストですが
こちらもおすすめです



この記事のみを表示する春休み温泉旅行編

未分類

4月2日火曜日は13時に営業を終え
温泉へ行ってきました。

いつもは新大阪から湖西線に乗り
近江今津からバスで最寄駅まで行くのですが
今回は気分を変え途中下車し
また電車で移動しました。


時刻表
Picio_convert_20190405093359.jpg

バス到着と合わせているみたいで
10分程待つと電車が来ました。
IMG_20190402_173034_358_convert_20190405092519.jpg

息子と娘は先に帰っていたので
約1週間ぶりに再会
IMG_20190403_075928_142_convert_20190405092504.jpg

朝出発前にお参りと少しの散歩。
IMG_20190403_121503_312_convert_20190405092428.jpg

春ですね、つくしが出てました。
IMG_20190404_092445_869_convert_20190405092144.jpg

北陸は寒さが残っており桜は2分咲き程で
散歩道に綺麗なスイセンが咲いていました。
IMG_20190403_093216_133_convert_20190405092440.jpg

家を出発した時間も早めだったので
時間潰しに越前松島水族館へ。
IMG_20190403_225156_903_convert_20190405092216.jpg

旅館到着後
長旅の疲れをマッサージ椅子で過ごす息子(笑)
IMG_20190404_153421_639_convert_20190405092129.jpg

他の人よりチェックインが早かったのか
温泉もロビーも貸し切り。
IMG_20190403_173402_158_convert_20190405092415.jpg

ここでの目的は
【何も考えず、ひたすらゆっくりする】
【子供と遊ぶ】
【温泉に何回も入る】

IMG_20190403_174014_209_convert_20190405092404.jpg

相変わらず貸し切り状態なので
部屋ではなくロビーで過ごし
IMG_20190403_205503_352_convert_20190405092249.jpg

IMG_20190403_230214_454_convert_20190405092204.jpg

ロビーにスーパーファミコンがあり
普段ゲームをさせないのでおもしろかったのか
マリオカートとマリオコレクションを楽しんでいました
IMG_20190403_205145_466_convert_20190405092305.jpg

夕飯は、別室で妻の両親と一緒に夕飯を食べ
IMG_20190403_194019_711_convert_20190405092335.jpg

また温泉入って僕もゲーム
初めて自分の背中を見ましたが
良い感じに筋肉と脂肪がついてきました(笑)
IMG_20190403_202905_993_convert_20190405092321.jpg

妻はロビーで読書してたはず・・・
IMG_20190403_193809_323_convert_20190405092348.jpg

ここに居ました。
IMG_20190403_231141_109_convert_20190405092154.jpg

・・・結局ずっと貸し切り状態。

翌日、道の駅に寄り買い物後
夕刻帰路に。
IMG_20190404_160118_972_convert_20190405092119.jpg

車の中では妻の両親もいるので
道中リラックスして過ごしてもらえるように
Yirumaのアルバムを
Bluetoothでカーオーディオに繋いで
便利な時代になりました。


プライム会員なら無料で聴けます